- 日本システムデザイン学会第3回定例研究会
2024年度の定例研究会では、学会で中心的に活動されている大学教員が現在取り組んでいる研究テーマについて、指導されている大学院生にも参加していただきながら、研究背景やアプローチ方法についてご発表いただきます。システムデザインの多様なフィールドにおける最新研究について、みなさまと議論できる場の提供を目指します。
開催日時・場所
- 日時:2024年12月21日(土)18:00~19:30
- 会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 51号館3階 第三会議室
(Zoom併用によるハイブリッド開催の予定)
発表内容
題目:「技術経営学(MOT)の地方産業変革への貢献」
講演者:
山形大学 理工学研究科 ものづくり技術経営学専攻
小野浩幸 教授 と研究室メンバー 高橋弘明氏(㈱タカハシ)、倉澤諒氏(㈲中央バフ製作所)
https://mot.yz.yamagata-u.ac.jp/?p=49概要
「1990年代から80年代にかけて、オペレーション効率の分野でグローバル革命を起こしたのは日本企業だった。しかし、オペレーション効率の差が縮まるにつれ、日本企業は自ら仕掛けた罠にとらわれてしまうことになった。日本企業は戦略というものを学ばなければならない。」これは、有名なマイケル・ポーターの『競争戦略論Ⅰ』からの抜粋です。この問題意識から、研究室では特に、地方中小企業の現実の取り組み、海外拠点展開、地域金融機関の新たな役割の3つの視点から研究を行っています。当日は、研究室の概要のほか、荒川区にある株式会社タカハシと有限会社中央バフ製作所の2人の経営者からそれぞれが取り組む研究の説明をします。
参加申し込み方法
今回の定例研究会に参加を希望される方は、準備の都合上、あらかじめ研究担当の斎藤文までご連絡ください。
- 送付先e-mail アドレス:saitoha000@gmail.com
本文に参加希望および、対面参加かZoom参加かを記入の上, 送信してください。Zoom参加希望の方には申し込み受付後にZoomの招待URLをお送りします。
定例研究会参加費
無料
定例研究会に関するご質問
定例研究会に関するご質問は、saitoha000@gmail.com宛にお願いします。
- 第20回TRIZシンポジウム開催のお知らせ
日本システムデザイン学会の協賛・後援団体であるNPO法人日本TRIZ協会は、創造的な技術革新の技法「TRIZ」について広く発表・討論・交流することを目的に、「第20回日本TRIZシンポジウム2024」を開催します。本学会の三原康司教授が基調講演で登壇します。皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
第20回TRIZシンポジウム詳細
主催
NPO法人日本TRIZ協会
日時・会場
- 日時:2024年8月29日(木)~30日(金)
- 会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス(東京都新宿区大久保3-4-1)
テーマ
「TRIZで新たな価値を見つけよう!」
基調講演(8月29日午後)
三原 康司 教授 早稲田大学大学院 創造理工学研究科 経営デザイン専攻
参加費
本シンポジウムに参加を希望される日本システムデザイン学会の会員は,特典として以下の日本TRIZ協会の協会会員と同じ料金が適用されます.
通常料金 14,000円 早期割引料金 12,000円(2024年7月12日(金)締め切り)詳細情報・内容
詳細は日本TRIZ協会のシンポジウムに関するページをご覧ください。
アーカイブ
- 日本システムデザイン学会
2024年度第2回研究会
(会場が変更されました) - 日本システムデザイン学会 2023年度第2回定例研究会
- 日本システムデザイン学会 2023年度第1回定例研究会
- 日本システムデザイン学会 2022年度第3回定例研究会
- 日本システムデザイン学会 2022年度第2回定例研究会
- 日本システムデザイン学会 2022年度 第1回定例研究会
- 日本システムデザイン学会 2021年度 第5回定例研究会
- 2021年度2月特別定例会【EBT/VE/TRIZの相互活用・相互補完の可能性を探る】
- 日本システムデザイン学会 2021年度第4回定例研究会
- 日本システムデザイン学会 2021年度 第3回定例研究会